どうも、ライチライオンです
石垣島旅行記をブログで書いてましたが、帰ってから3日くらいはすっごい疲労感でした
原因は飛行機?!
こないだの石垣島旅行で那覇経由して帰ったからわかったことなんですが、私、飛行機乗ると体調不良になるみたい
あれれれ?
昔に韓国行った時フライト2~3時間でも平気だったのになぁ~
体質って変わるみたいなので侮れないです
そもそも普段から体力はあんまりないと感じるライチライオン
飛行機酔いについて、めちゃめちゃ気になっていたので原因を調べました
=INDEX=
飛行機に乗ると体調不良になる症状
今回の私の場合、フライト中は普通なんだけど、飛行機に乗ったあとが気分悪くなるみたい
そこで私の飛行機乗ったあとに出た症状をまとめてみました
気持ち悪い、食欲がない、食べようとしても吐き気、貧血のような感じになる、立ってるとしんどい、歩いてるのもしんどい、フラフラになる…といったところでしょうか
この気持ち悪さをどう表現したらいいのかわかりませんが、とにかく飛行機に乗ったら体調不良になるということは確かです
特に、何か食べ物を食べる時の吐き気をもよおす気持ち悪さがいつもと違う独特な感じだったのが印象的でした
胸やけに近い感じ…といったらいいでしょうか
人によってはフライト中に頭痛や貧血で倒れる人までいるみたいです
中には飛行機内で体調不良ののちにお亡くなりなった人まで!
これは軽くみてはいけませんね
飛行機に乗る前はなるべくしっかり睡眠をとって体調をととのえたいところです
飛行機の気圧は?飛行機高山病ってのがあるらしい
飛行機にのってると気圧の関係で高山病と同じ症状が出るのを飛行機高山病っていうんだって
高山病の症状は頭痛くなったりで有名ですね
このことを知った私はピーンときました
これだー!
私が飛行機にのって体調不良になった原因は気圧のせいだったのか!
軽い高山病にかかってたのかも?と思いました
調べてみると飛行機内の気圧は調整してあるとはいえ約0.8気圧
これは標高2000メートルと同じで富士山にすると5合目レベルの値するそう
私ね、最近気圧に弱いって気づいたんですよ
山登りなんかしようものならちょっと標高上がっただけで耳鳴りがしたり息苦しくなったり、貧血のような感じになるんです
気圧の変化で頭痛はしないので、そこはありがたやなんだけど
でもその代わり、貧血のような感じになって、息苦しいし、気分が悪くなる
台風来るときも低気圧ぎみなので、生あくびがいっぱい出て息がしずらくなって貧血っぽくなるし
どうやら私は低気圧になると体調不良になるということがわかりました
今回の飛行機にのったあとの症状もまさに同じ
なので、飛行機にのって体調が悪くなるのは絶対に気圧のせいに違いない…と思いました
気圧をあなどるなかれ…
そういや、飛行機内で化粧してたらペンシルタイプのアイライナーがドクドク出てきてビビったなぁ
気圧でこんなことになるのね
飛行機内に本場キムチをカバンの中に入れてたら、爆発してあたり一面がキムチ臭になって大変だったという人もいました(知り合い談)
よく富士山にポテトチップスを持っていくと袋がパンパンに膨れるとかいうよね
あぁ気圧っておそろしい
エコノミー症候群にも注意
気圧で私のアイライナーや、知り合いのキムチや、ポテトチップスの袋でさえ、こんなことになるんです
私たちの体がなんともないはずがありません
飛行機内でずーっと同じ姿勢でいると、血液が固まって血栓というのができやすくなるんだって
できてしまっては超危険
これをエコノミー症候群っていうんですが、そうならないためにもこまめに水分補給をするべしっ
予防策は、たまには足首をぐるぐる回したり、膝を曲げたり伸ばしたり、動かすこと
私の場合
三半規管が弱い人は酔いやすいみたいです
はい、まさしく私!
スノボ行って雪山でも少し酔うし(あたり一面真っ白のため、脳が空と地面の区別がつかなくなって乗り物酔いになる)
山に行っても少し酔うし(これはなぜなのかわかんないけど、雪山と同じ原理?緑ばっかりだから?謎)
船ももちろん酔う!
海の波にも酔う!(これは単純にユラユラ効果で)
対策
今回飛行機にのって自分の体の変化を目の当たりにしたライチライオンなのでした
たまに自分が酔いやすい人間なんだってことを忘れるんだよなぁ
もう次から飛行機に乗るときは絶対何か対策します!
対策としては
酔い止めを飲む
できるなら酔い止めを飲んどきたい
これ一番
梅干しなどの酸っぱいものを摂取する
これは長時間の車の乗り物酔い対策にいつもお世話になっています
干し梅干しとか、梅干しグミ
これがあるだけで全然酔いがマシだし酔わないときもあるくらいのお助けアイテムです
冷たいものを摂取する
酔ってる時を想像してください
自分が酔ってる時に生あたたか~いものを摂取したらよけい気分悪くなりそうじゃないですか?
逆に冷たい物を摂取するとスッキリしそうじゃないですか?
そう!酔ってる時は氷があれば氷!
なければつめたいもの摂取すると酔いが少しマシになるようです
寝る
もうどうにもならない時は寝る
それに限る
寝ると酔わないのって、きっと脳が揺れてる~って感じないからのような気がする
実際にライチライオンも爆睡してる時は全然酔わないよ
フライト後は十分な休息時間を設けて
フライト後はいきなりマッハでガツガツ行動!もいいかもれませんが
酔いやすい体質の人はフライト後は一息休憩できる時間をできれば設けましょう
最後に
私のように、昔は大丈夫だったのに最近酔いやすくなったってパターンもあるので飛行機に乗るときは体調不良にならないよう万全の対策をして旅行を楽しんでね