お久しぶりなライチライオンです
暑い日が続いてましたね
私はというと、どうやら知らない間に熱中症になっていたようです
熱中症って灼熱の太陽の下で働く現場仕事の人がなるやつでしょって思ってた…
私が熱中症なんてなるわけないよーって思ってた…
だけど、どうやらなってしまってたようだい
恐るべし熱中症
熱中症をあなどるなかれ!
今日はそんな熱中症のお話
INDEX
知らない間に熱中症になってた!私の場合なぜなったのかの経緯
私の場合はきっと最近はじめた仕事が原因じゃないかって思った
今している清掃の仕事は、よく考えてみたら5~6時間休憩なしノンストップでウォーキングしているようなもの
結婚する前は、主にエアコンが効いた部屋での座り仕事だったからね
清掃業といういきなりそんなハードワークを始めちゃったもんだから、体がついていかなかったんだろうね
休憩がないから、水分もなかなかとれない
自由にとっていいとは言われるけど、清掃業は時間とのたたかいなのだ
あと一部屋終わってからとろうと思っていても、タイミングをのがし
気が付けば口の中の水分もなくなりカピカピに干からびていくのを感じる
症状はどうだったか私の場合
まず、口の中の渇きを感じた時点でもうすでに脱水がはじまっているそう
それからね、家に帰るとふくらはぎがピキーンってなって歩けないくらい痛タタ!ってなったの
歩きすぎてふくらはぎが疲れるんだろうとずっと思ってた
だけどある日、何気なく家でいるときに熱中症で検索かけてみたら、症状にこむら返りってあったのね
あ、これじゃん
私、熱中症になってたんだ…ってその時はじめて自覚したよ
そこに書かれてあった熱中症の症状、ま~あてはまること、あてはまること…
口の中の渇き、だるさ、微熱、悪寒、下痢
それから熱中症ってね、後から症状が出てくることもあるんだって
私の場合、ふくらはぎのこむら返り、家に帰ると動けないほど体がだるい
私の体力がもともとないせいもあるけど
意識なくなって倒れるまでいかんけど、これって、もろ熱中症の症状じゃね?って思ったのでした
体力が落ちてる時は、悪寒と下痢した日もあって
はじめ風邪かな?と思ったんだけど、これもきっと熱中症の症状なのでしょう
微熱が続くんですよ
きっとね、一度軽くでも熱中症になったら安静にしてないと尾をひっぱるんだと思う
動けないほどのだるさが何日か続くんですよねぇ…
私の頭が強いのか頭痛の症状が出なかったのは幸いです
これまでに語った数々の体調不良
ただの体調不良かな?と思っていたら実は熱中症だった!なんてことも!
体の中では何が起こっている?
さてさて、そんな体の中では一体何が起こっているんでしょう?
子分「やばい水分が少なくなってきた!」
子分「隊長!水分が少なすぎて血液がうまく回りません!」
隊長「なにぃ?筋肉系統にも血液を回さなくちゃならんのに!う~む」
隊長「そうこうしちゃおれん!筋肉より心臓のほうが先決だ!よしっ!筋肉に血液が回らなくなってもかまわん!ふくらはぎの筋肉を犠牲にしろ!」
子分「了解であります!」
体の司令塔目線でお送りしましたが、いかがだったでしょうか?
体としては心臓に血液を回すほうが大事なので、こういった足の筋肉なんかが先に血液が回らなくなるんですね
そして自分はふくらはぎのこむら返りになるわけです
そして水分だけをとってもNG!
ミネラルバランスが崩れてきて、同じようなこむら返りや熱中症の症状が出ます
私が実際に体験済みです
仕事終わってお茶だけガブガブ飲んでたら塩分が足りなかったのでしょう
家に帰ってこむら返り&体だるい
はいっ!熱中症!
少しでも汗をかく環境なら、簡単に熱中症になります
部屋の中でもなるって言われてるくらいですから
熱中症にならないための対策
その1.脱水にならないように水分はこまめにとるべし
喉が渇いた~と思ったら脱水はもう始まっている
喉が渇いたと思ったら早急に水分補給を!
私は仕事中ゆっくり飲めるわけではないので、仕事行く前の朝に、コップ2杯ほどの水分をとるようにしました
その2.ミネラルバランスに気をつけるべし!
血液に近い状態がいいってことね
ポカリや塩分&クエン酸タブレット、梅干しを食べるのもいいです
現場のおっちゃんは、塩の現物を小瓶にいれて直で摂取する人もいるようです
塩を直もいいかもしんないCOOLだぜ~
その3.本当に意識ぶっとぶくらいの熱中症になったら、体をよく冷やす!そして病院へGO
重症度の熱中症は安静にしてなきゃダメなので、すぐ病院へ!救急車呼ぶ!
最後に
びっくりしたことは、こんなにすぐ簡単に熱中症になるんだってこと
私の場合は症状がそこまでじゃなかったのでまだセーフでしたが
熱中症で死亡することもあるので、熱い夏は特に気を付けないと
若い時は暑くても大丈夫だったのが、30すぎると体力がガクっと落ちたと感じる今日この頃
最近は熱中症対策のタブレット買って、仕事中にちょこちょこ摂取してます
水分も我慢せずになるべくとるようにしてます
みなさんも気を付けてね